ひろりん
ひろりん
  • 205
  • 7 926 144
【廃線跡】循環急行も走った路線でした・・・。胆振線 前編(伊達紋別~喜茂別)廃線跡、駅跡巡り
2024年5月に1986年に廃線になった北海道の胆振線(伊達紋別~倶知安)の駅跡を巡ってきました。駅数が多いので前後編の2部構成でお届けいたします。前編の今回は伊達紋別駅から喜茂別駅跡です。廃線時の全駅跡と廃線前に廃止になった尾路遠仮乗降場跡を収録。あまり駅跡の残っていない胆振線ですが、巡ってみると色々な発見がありました。廃線から38年、胆振線の駅跡たちはどうなっているのでしょうか。
※投稿主は特殊な訓練を受けております。探索は羆の生息地帯も含まれており、一般の方の探索はお勧めいたしません。行かれる方は自己責任でお願いいたします。
胆振線 後編(喜茂別~倶知安)の動画は↓
後日公開予定
胆振線 脇方支線(京極~脇方)の動画は↓
ua-cam.com/video/4bcM6CiAo-c/v-deo.html
動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。
国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
Переглядів: 13 795

Відео

【廃駅予定】駅も街も消滅しました。その21 Stations and towns have disappeared.Part 21
Переглядів 17 тис.14 днів тому
今まで巡った廃線跡、廃駅跡で、かつては駅を中心に形成された街(市街地、集落)が消滅、もしくは著しく衰退してしまった場所を駅跡を中心に紹介していくシリーズですが、今回は現役の駅です。 21回目の今回は宗谷本線の雄信内駅と抜海駅です。共に現役の駅ですが、自治体が来年度以降の駅の維持府負担を止める旨を表明しているので、2025年ダイヤ改正で廃止が濃厚です。雄信内駅前にはかつて集落がありましたが、現在は消滅。抜海駅前は民家が1軒残るのみとなっています。来春に駅が廃止されれば「駅も街も消滅しました。」になってしまいます。 動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。 国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
【廃線跡】新・興味が無い人には見向きもされないですが個人的に好きな駅跡(その11)
Переглядів 28 тис.Місяць тому
以前投稿していた「興味が無い人には見向きもされないですが個人的に好きな駅跡」をリニューアルしました。興味が無い人にはスルーされてしまうような駅跡を紹介していきます。今回は趣向を少し変えて、前回の北海道遠征で気に入った駅跡を紹介します。今回の収録駅は鹿追&上然別(十勝鉄道 清水部線/河西鉄道)、陣屋町臨港(室蘭本線陣屋町貨物駅構内扱い)、豊泉(室蘭本線旧線)、御園(胆振線)です。 ※誤記訂正 7:38 誤:セキ 正:ホキ 動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。 国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
【廃線跡】祭りの後か、後の祭りか・・・。根室本線 2024年廃止区間(富良野~新得)廃線跡、駅巡り
Переглядів 30 тис.Місяць тому
2024年5月に今年4月に廃線になったばかりの北海道の根室本線(富良野~新得)の駅跡を巡ってきました。かつては札幌と道東を結ぶメインルートで、優等列車が行き交っていた路線でしたが、1981年に石勝線が開通すると道東とのメインルートの座は奪われ、最後まで残っていた急行「狩勝」も1990年に快速に格下げされ、この区間から優等列車は消滅してローカル運用のみとなりました。2016年には台風により被災、東鹿越~新得は復旧されることなく運休のまま廃線になりました。 廃線前はお祭り騒ぎでしたが廃線後に訪れる人も無く、どの駅跡も静まり返っていました。
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その20 Stations and towns have disappeared.Part 20
Переглядів 40 тис.2 місяці тому
今回は今まで巡った廃線跡で、かつては駅を中心に形成された街(市街地、集落)が消滅、もしくは著しく衰退してしまった場所を駅跡を中心に紹介していきます。 20回目の今回は胆振線 脇方支線線(1970年廃止)より脇方駅跡です。脇方駅跡以外に脇方支線が分岐していた京極駅跡や京極町生涯学習センター「湧学館」にも行ってきました。脇方にはかつて駅があり街があり、街には診療所、学校、郵便局もありましたが、現在は無住地帯と化し原野に還りつつあります。 動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。 国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
【廃線跡】そろそろ限界でしょうか…タウシュベツ川橋梁(国鉄士幌線 旧線廃橋梁)2024年5月訪問
Переглядів 42 тис.2 місяці тому
2024年5月2日に北海道上士幌町の旧国鉄士幌線(旧線)のタウシュベツ川橋梁に行ってきました。夏から秋にかけて湖底に沈み、冬には凍結した湖の水位が下がり、春の渇水期になると全体が姿を現します。毎年今年が最後と言われ続けてきましたが、昨年よりも崩落は進み次の冬を越せるか心配です… 2023年のタウシュベツ川橋梁の様子はこちら↓ ua-cam.com/video/Qs-F3Fr98_4/v-deo.html 2022年のタウシュベツ川橋梁の様子はこちら↓ ua-cam.com/video/X5wv0pm-Hz8/v-deo.html
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その19 Stations and towns have disappeared.Part 19
Переглядів 19 тис.2 місяці тому
今回は今まで巡った廃線跡で、かつては駅を中心に形成された街(市街地、集落)が消滅、もしくは著しく衰退してしまった場所を駅跡を中心に紹介していきます。 19回目の今回は瀬棚線(1987年廃止)より美利河駅跡と花石駅跡です。美利河の集落はダム湖に沈み、駅跡は道路に飲まれました。花石の駅前集落は消滅し、廃道に廃屋が1軒残るのみ・・・ 瀬棚線(国縫~瀬棚)の動画は↓ ua-cam.com/video/hXbvJ6UWeWY/v-deo.html 動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。 国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
【被災運休路線】これが肥薩線の現状です。肥薩線(八代~人吉)被災運休区間の駅巡り
Переглядів 38 тис.3 місяці тому
2024年1月に肥薩線の被災運休区間(八代~吉松)を巡ってきました。今回は運休区間のうち、2033年度頃を目途に国、県、JR九州が復旧に基本合意をした八代~人吉を順番に巡っていきます。2020年7月の豪雨により被災、運休している肥薩線。今回巡る球磨川沿いの区間は被害が大きく、壊滅した駅もいくつかあり、線路が剥がされ仮設道路になっている場所もありました。復旧は基本合意には至りましたが、道のりは険しそうです。 ※沿線の主要道路は一般車両通行禁止となっており検問も行われております。代行輸送も行われていない区間もあり、迂回路と徒歩を駆使すれば巡ることは可能ですが、球磨川を渡る橋は流失している箇所も多く、数十キロに及ぶ迂回も必要かつ危険な場所も多いため探索は推奨いたしません。行かれる方は自己責 でお願いいたします。 肥薩線(人吉~吉松)の動画は↓ ua-cam.com/video/WM0Ms...
【廃線跡】みかん輸送で賑わった鉄道も末期は1日2往復。有田鉄道(藤並~金屋口)廃線跡、駅跡巡り
Переглядів 15 тис.3 місяці тому
2024年3月に2003年に廃線になった和歌山県の有田鉄道(藤並~金屋口)の駅跡を巡ってきました。往時はみかん輸送で賑わうも、貨物営業は1984年に廃止。その後は細々と旅客営業を続け、末期には1日2往復(休日運休)まで減便するも力尽き2003年に全線廃止になりました。廃線時の全駅跡収録。終着駅の金屋口駅跡は廃線から20年以上経過したとは思えない雰囲気、週末には乗車体験の列車がやってきます。 動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。 国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その18 Stations and towns have disappeared.Part 18
Переглядів 39 тис.4 місяці тому
今回は今まで巡った廃線跡で、かつては駅を中心に形成された街(市街地、集落)が消滅、もしくは著しく衰退してしまった場所を駅跡を中心に紹介していきます。 18回目の今回は北海道の美唄鉄道(1972年廃止)より我路駅跡と美唄炭山駅跡です。我路地区はかつて駅前に商店街があり、パチンコ屋や旅館もありましたが現在の姿は・・・。東美唄地区にあった美唄炭山駅跡の近くには、円形校舎で有名な沼東小学校跡があり、今回は少しだけ行ってきました。 三菱鉱業 美唄鉄道線(美唄~常盤台)の動画は↓ ua-cam.com/video/S4C_fXxgTgg/v-deo.html ※周辺は羆の生息地帯です。訪問の際はお気を付けください。 動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。 国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
【〇〇散策】小さな温泉街に巨大な廃ホテルが鎮座。秋田県最古の温泉「大滝温泉」
Переглядів 11 тис.4 місяці тому
2022年10月に秋田県大館市にある、秋田県最古の温泉である大滝温泉に行ってきました。小さな温泉街はごこも厳しいようですが、ここも例外ではありませんでした。規模は大きくないものの、かつては賑やかな温泉街だった痕跡が見られました。たくさんあった温泉宿も現在営業しているのは2軒のみ。温泉街の中心部には廃業した大型ホテル「大滝グランドホテル」が鎮座しています。 動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。 国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
【被災運休路線】日本三大車窓の観光区間もこの有様。肥薩線(人吉~吉松)被災運休区間の駅巡り
Переглядів 20 тис.4 місяці тому
2024年1月に肥薩線の被災運休区間(八代~吉松)を巡ってきました。今回は運休区間のうち人吉~吉松を順番に巡っていきます。2020年7月の豪雨により被災、運休している肥薩線。今回巡る日本三大車窓の観光区間も4年近く列車が来ていないせいか、草が生え荒れている場所もありました。 動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。 国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その17 Stations and towns have disappeared.Part 17
Переглядів 310 тис.5 місяців тому
今回は今まで巡った廃線跡で、かつては駅を中心に形成された街(市街地、集落)が消滅、もしくは著しく衰退してしまった場所を駅跡を中心に紹介していきます。 17回目の今回は北海道の雄別鉄道(1970年廃止)より古潭駅跡と雄別炭山駅跡です。雄別地区はかつて1万5千人が暮らした街ですが、現在は人口0人の無住地帯。今回は布伏内地区にある歴史資料館で、雄別の歴史を振り返ってから雄別地区に向かいます。 ※周辺は羆の生息地帯です。訪問の際はお気を付けください。 動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。 国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html
【廃線跡】廃線前の賑わいが噓のよう・・・。江差線末端(木古内~江差)廃線跡、駅跡巡り
Переглядів 46 тис.5 місяців тому
【廃線跡】廃線前の賑わいが噓のよう・・・。江差線末端(木古内~江差)廃線跡、駅跡巡り
【廃線跡】新・興味が無い人には見向きもされないですが個人的に好きな駅跡(その10)
Переглядів 18 тис.5 місяців тому
【廃線跡】新・興味が無い人には見向きもされないですが個人的に好きな駅跡(その10)
【廃駅跡】駅も街も消滅しました。その16 Stations and towns have disappeared.Part 16
Переглядів 40 тис.5 місяців тому
【廃駅跡】駅も街も消滅しました。その16 Stations and towns have disappeared.Part 16
【離島散策】日本最大級のゴーストタウンがある離島・・・。
Переглядів 13 тис.5 місяців тому
【離島散策】日本最大級のゴーストタウンがある離島・・・。
【廃駅跡】駅も街も消滅しました。その15 Stations and towns have disappeared.Part 15
Переглядів 102 тис.6 місяців тому
【廃駅跡】駅も街も消滅しました。その15 Stations and towns have disappeared.Part 15
【廃線跡】使命を終えた路線として「赤字83線」に選定。世知原線(肥前吉井~世知原)廃線跡、駅跡巡り
Переглядів 14 тис.6 місяців тому
【廃線跡】使命を終えた路線として「赤字83線」に選定。世知原線(肥前吉井~世知原)廃線跡、駅跡巡り
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その14 Stations and towns have disappeared.Part 14
Переглядів 33 тис.6 місяців тому
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その14 Stations and towns have disappeared.Part 14
【廃線跡】かつて沿線には炭鉱や街がありました。真谷地炭鉱 専用鉄道(沼ノ沢~真谷地)廃線跡、駅跡巡り
Переглядів 14 тис.7 місяців тому
【廃線跡】かつて沿線には炭鉱や街がありました。真谷地炭鉱 専用鉄道(沼ノ沢~真谷地)廃線跡、駅跡巡り
【廃駅跡】駅も街も消滅しました。その13 Stations and towns have disappeared.Part 13
Переглядів 30 тис.7 місяців тому
【廃駅跡】駅も街も消滅しました。その13 Stations and towns have disappeared.Part 13
【廃線跡】「攻めの廃線」とは一体何だったのか。夕張支線(新夕張~夕張)廃線跡、駅跡巡り
Переглядів 19 тис.7 місяців тому
【廃線跡】「攻めの廃線」とは一体何だったのか。夕張支線(新夕張~夕張)廃線跡、駅跡巡り
【廃線跡】もうこんなに廃れてしまいました・・・。留萌本線2023年廃止区間(石狩沼田~留萌)廃線跡、駅跡巡り
Переглядів 22 тис.7 місяців тому
【廃線跡】もうこんなに廃れてしまいました・・・。留萌本線2023年廃止区間(石狩沼田~留萌)廃線跡、駅跡巡り
【廃線跡】51年前に廃線になった札沼線・・・。札沼線1972年廃止区間(新十津川~石狩沼田)廃線跡、駅跡巡り
Переглядів 31 тис.8 місяців тому
【廃線跡】51年前に廃線になった札沼線・・・。札沼線1972年廃止区間(新十津川~石狩沼田)廃線跡、駅跡巡り
【廃線跡】たった3年でこんなに変わりました。札沼線(北海道医療大学~新十津川)廃線跡、駅跡巡り
Переглядів 45 тис.8 місяців тому
【廃線跡】たった3年でこんなに変わりました。札沼線(北海道医療大学~新十津川)廃線跡、駅跡巡り
【保存車】保存車両を見に行ってきた。その7(北海道編)
Переглядів 20 тис.8 місяців тому
【保存車】保存車両を見に行ってきた。その7(北海道編)
【廃線跡】新・興味が無い人には見向きもされないですが個人的に好きな駅跡(その9)
Переглядів 11 тис.8 місяців тому
【廃線跡】新・興味が無い人には見向きもされないですが個人的に好きな駅跡(その9)
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その12 Stations and towns have disappeared.Part 12
Переглядів 40 тис.9 місяців тому
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その12 Stations and towns have disappeared.Part 12
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その11 Stations and towns have disappeared.Part 11
Переглядів 13 тис.9 місяців тому
【廃線跡】駅も街も消滅しました。その11 Stations and towns have disappeared.Part 11

КОМЕНТАРІ

  • @kanakoy8665
    @kanakoy8665 4 години тому

    胆振線探索、編集お疲れ様です。 北海道の廃線跡で情緒ある路線のひとつです。車窓から眺める長閑な風景と羊蹄山の雄大な景色。さぞ圧巻だったでしょうね。 以前倶知安に住んでいたとき、家の前に不自然なスペースがあり、今まで思えばそこが胆振線の分岐だったんだな〜と思うと感慨深い気持ちになりました。小学校の裏手にそれらしき跡があったのを覚えています。

  • @DJ-ow4hx
    @DJ-ow4hx 4 години тому

    ひろりんさん、胆振線の代替バス藻、2024年問題より前に・利用者が、 少なかったりいなかったりする 山間部と言うか 峠部分が廃止になり 残っているのは両端の市街地部分だけになってしまったようですね。

  • @norimatsuguma
    @norimatsuguma 13 годин тому

    この路線は廃止しなければ結構稼げたかも。

  • @blue0848
    @blue0848 День тому

    主、ついにオロエンにたどり着いたのか 素晴らしい(拍手) 想像以上にとんでもないところにあったのがわかってよかった たぶん胆振線の秘境中の秘境駅跡だと思う。

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura6030 День тому

    蟠渓駅跡と御園駅跡のホーム以外は遺構が残っていないのですね。 言われなければかつてここに鉄道が通っていたことが信じられないような状態ですね...

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 День тому

      そうなんですよね… 久保内駅跡で跡地の整備に関わった方と話をする機会があったのですが、当時は駅跡を保存するという意識が低かったようです。その方も駅舎くらいは残して欲しかったと…

  • @user-xc7xb1sm2x
    @user-xc7xb1sm2x День тому

    こんばんわお久しぶりです😊胆振線懐かしいです 循環急行いぶり乗りつぶし思い出します 今もう1回と言われたら 考えます😅 胆振線内キハ22単行運転 でしたね😊 何時も素敵な動画ありが とうございます そしてお疲れさまでした❤😂

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 День тому

      お久しぶりです! 急行いぶりは遜色急行なんて言われていましたね… それでも乗ってみたかったですね…

  • @user-ou3bf2pq9l
    @user-ou3bf2pq9l 2 дні тому

    子ども会のイベントでさよなら胆振線のイベント列車に乗りましたね…懐かしい。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 2 дні тому

      さよならイベントに行かれていたんですね~

  • @user-kt0528
    @user-kt0528 2 дні тому

    蟠渓駅跡くらいの状態だと、もはやひろりんさんなら躊躇しないんじゃないかと思うんですが、 一応は躊躇するという設定で行くんですねw また、尾路遠仮乗降場跡までの林道で、距離が長いということで躊躇するのは初めてのパターンでしょうか。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 2 дні тому

      蟠渓は一瞬だけ躊躇しましたw 尾路遠は片道2kmなので、さすがに躊躇しましたね…

  • @noritoshisekine9997
    @noritoshisekine9997 2 дні тому

    ひろちゃん天才

  • @takebmw
    @takebmw 2 дні тому

    動画楽しませていただきました。 奥地の廃線跡とか巡る際は、クマさんに出くわさないようお気を付けください。 ではまた。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 2 дні тому

      ありがとうございます👍

  • @友太郎
    @友太郎 2 дні тому

    以前、胆振線の探索をお願いした、北海道の線路補修員です。 大変楽しく拝見させて頂きました。 日本各地に、廃線が多く存在していますが、日々仕事をしながら思うのが、今と違い、人力で作業をし、長い時間を掛けて作り上げた鉄路を廃止し、利便性の為だけに跡形も無くなる程の変化に、先人達の苦労が、悔やまれます。 もっと、後世に対して、史料として残しておくべきではないかと、個人的に思います。 仕事上、皆さんにお見せ出来ない遺構も沢山有ります。 ひろりんさんには、御足労願いますが、これからも、在りし日の鉄路と廃線後の紹介を広めて頂きたいと思います。 つきましては、再度、羽幌線の全線探索を期待しております。 長文にて失礼しました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 2 дні тому

      羽幌線も探索済みなのですが、編集に時間がかかるので…

  • @user-ru2hw7sv5p
    @user-ru2hw7sv5p 3 дні тому

    廃線原因は 青函連絡?

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 2 дні тому

      元々鉄鉱石輸送のために建設された路線だったので、鉱山の閉山で貨物は無くなり旅客は振るわず廃線になりました…

  • @user-ru2hw7sv5p
    @user-ru2hw7sv5p 3 дні тому

    いぶり線は昭和61年に廃線

  • @Kedama7
    @Kedama7 3 дні тому

    長編でしたね。桜の季節の光景、ありがとうございます。夏場だと生茂る草木で「行きますけど」も厳しいですものね。 40年近く経過しているので、もっと原野に還っているのかと思いましたが、意外にも発展?している場所もあり驚きでした。 ま、いつもの様に完全なる原野もありましたけど・・・(尾路遠、よく行きましたね!)。 引込線の高架、横浜ドリームランドの廃線モノレール遺構を思い出す光景でした。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 2 дні тому

      あまり変化が無い場所もいくつか… やはり夏場の探索は厳しいですね…

  • @user-xd5pm8bw4k
    @user-xd5pm8bw4k 3 дні тому

    懐かしい路線です✨。昭和47年夏休みに高校2年生だった私は一人、北海道周遊券を使って胆振線に全区間乗車しました。どなたかと同じ急行いぶりに乗りました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 2 дні тому

      急行いぶりに乗られていましたか~

  • @user-wu6dv5rl9h
    @user-wu6dv5rl9h 3 дні тому

    祖母の故郷で、よく胆振線の話を聞いていたのでとても懐かしく思いました。

    • @hiroring0323
      @hiroring0323 2 дні тому

      そうでしたか。 沿線も当時とは随分変わってしまったんでしょうね…

  • @user-xv5qx6hx6e
    @user-xv5qx6hx6e 3 дні тому

    いかにも🐻出そうな尾路遠の探索お疲れ様です! これを見ると新大滝~御園間の本数が非常に少なかったのも納得ですね😅